ダンキンドーナツで購入できる、BT21リユーザブルカップ
2月末日(28日)からDUNKIN'DONUTSで販売されている、BT21のリユーザブルカップがかわいいと評判を呼んでいます。
※BT21についてはコチラを参照 → https://www.bt21.com/
ドーナツや飲み物など、8,000ウォン分の注文をすると、このリユーザブルカップを1個1,900ウォンで購入できます。
つまり、9,900ウォン(990円)でカップが1個買えるということですね。
こちらのリユーザブルカップの代理購入も可能です。
カップは全部で8種類です。
第2弾のデザインがカップが発売された3/7からは、第1弾に発売されたカップを購入した人には、ドーナツを8,000ウォン分買わなくても、購入したカップか、購入時のレシートを見せれば、1個3,000ウォンで販売してくれるサービスも開始されました。
リユーザブルカップの代理購入を希望される場合は、ドーナツ購入代(8,000ウォン)+ カップ代(1,900ウォン)を合計した9,900ウォン(990円)が商品代となります。
もしもカップが2個欲しいという場合は、上記のキャンペーンを利用しますので、2個目のカップ代は3,000ウォンとなり、9,900ウォン+3,000ウォン=12,900ウォン(1,290円)となるため、2個カップを買うほうがかなりお得かと思います。
※ただし、追加購入カップ(3,000ウォン)は4個までしか購入できません。
オンライン商品の代理購入手数料は、商品代金の10%を頂くことにしています。
ただし、商品代金が100,000ウォン(1万円)以下の場合は、一律10,000ウォン(1,000円)となります。
オフラインショップ(実店舗)での商品購入の代理購入手数料は、どのくらいの手間がかかるかによって変わってきますが、行けば確実に買えるという商品であるなら商品代金の15%となります。
こちらも、商品代金が100,000ウォン(1万円)以下の場合は、一律15,000ウォン(1,500円)を頂きます。
またオフラインショップまで交通費がかかる場合は、もちろん交通費もご負担頂くことになります。
韓国は日本と違って、交通費がかなり安いので、ソウルでの買い物代購であれば、一日の移動と往復で10,000ウォン(1,000円)もあれば、十分かと思います。
さて、このBT21リユーザブルカップについては、商品代金が100,000ウォン(1万円)以下のオフラインショップ(実店舗)購入となりますので、代購手数料はカップを1個買っても、2個買っても…最大5個買っても、15,000ウォン(1,500円)です。
※1度の来店でこのカップが購入できる最大数は5個です。
交通費は、我が家の近くにダンキンドーナツがあるので、不要です。
よって、
カップを1個購入したい場合は、
商品代 9,900ウォン + 代購手数料 15,000ウォン = 24,900ウォン(2,490円)
2個購入したい場合は、
商品代 12,900ウォン + 代購手数料 15,000ウォン = 27,900ウォン(2,790円)
となります。
ですがですが、当サイトで初めて商品代購を依頼してくださる方には、初回お試しとして、代購手数料を半額にさせて頂いております。
つまり、初めてご依頼頂くお客様には、上記の代金がもっと安くなるという訳です。
当サイト初利用で1個購入の場合
商品代 9,900ウォン + 代購手数料 7,500ウォン = 17,400ウォン(1,740円)
当サイト初利用で2個購入の場合
商品代 12,900ウォン + 代購手数料 7,500ウォン = 20,400ウォン(2,040円)
初めての場合は、お互いに不安なこともあるでしょう。
こちらは依頼主様から先に代金をお預かりする立場になるので、不安の大きさで比べると、依頼主様よりは安心できる立場ではあるかと思います。
ですので、まずは信頼関係を作る意味で、初回は代購手数料を半額にさせて頂きます。
さて、商品が当方の手元に届いたとしても、それをご依頼主様の元にお届けしなければ、代理購入の意味がない訳でして、届いた商品をどのようにご依頼主様にお届けするかによっても代金が異なって参ります。
お届け方法は大きく分けると2つの方法があります。
1つは、①韓国から日本へ荷物を郵送する方法。
もう1つは、②ご依頼主様が仁川・ソウルに来られた時にお会いして手渡しする方法。
通常は①の郵送になるかと思いますが、仁川やソウルに来られるのならば、②直接お届けも可能です。
まず①の郵送のほうから説明します。
韓国から日本への郵送方法もいくつかあり、当方では下記の3つから選んで頂いております。
(1)EMS(国際スピード便)
(2)小形包装物
(3)国際小包航空便
一番のお勧め、早くて安心、追跡可能、補償も有りの(1)EMSですが、送料が高いのが難点です。
次にお勧めするのは(3)の国際小包航空便です。送料はEMSよりも少し安く、追跡も可能で、EMSに次ぐ安心感があります。しかし到着までに、1~2週間かかるので、急ぎではないけど、確実に受け取りたい場合は、この発送方法が良いと思います。
あまりお勧めとは言えませんが、とにかく送料を安くしたいというのであれば、(2)小形包装物(荷物の重量が2㎏以内、サイズも3辺合計が90㎝以内)になります。この発送方法は日本でいう定形外普通郵便と同じで、荷物の追跡も出来ませんし、補償もありません。また到着までの時間も1~2週間(タイミングによっては1ヶ月くらいかかることもあります)と時間がかかります。
今のところ、この発送方法で届かなかったというトラブルはありませんが、とにかく、予想以上に時間がかかることがあって、冷や冷やするというのが私の感想です。
BT21リユーザブルカップで送料を比較してみまししょう。
カップを1~2個購入したい場合
(1)EMS:(荷物重量500gまで)23,500ウォン(2,350円)※EMSの最低料金
(2)小形包装物:カップ1個(荷物重量200gまで)2,290ウォン(230円)
カップ2個(荷物重量400gまで)3,350ウォン(340円)
(3)国際小包航空便:(荷物重量500gまで)17,000ウォン(1,700円)※国際小包航空便の最低料金
EMSと小形包装物ではかなり送料が違ってきますよね。
韓国の郵便局の信用度は、日本の郵便局と同等だと私は思っています。
日本で暮らしているは、韓国から商品を仕入れて日本のネットで販売もしておりましたし、日本の商品を代理購入して韓国に発送するというこもしておりました。
その間で、荷物を韓国に届けられなかったトラブルは一度だけでした。
この荷物の商品がモデルガンだった為、韓国国内への持ち込みが出来ないものだったのです。
その当時はそんなこと知らなくて、依頼された物を代購して韓国に送ってましたが…。
まあ、おかげでいろいろと勉強になり、その時のノウハウが私にはある訳です。
ネット詐欺にも遭遇しましたしね。
次に②のソウル・仁川でお会いして手渡しする方法です。
私の住んでいる仁川の最寄駅まで来て頂けるようなら、交通費をご負担頂く必要はありません。
仁川空港、金浦空港、ソウル市内または仁川市内の駅で待ち合わせて商品を手渡しする場合は、その待ち合わせ場所までの往復交通費の負担をお願いします。
仁川空港まで行きますと、往復で8,000ウォンくらいかかりますので、空港鉄道のゲヤン駅’계양역’Gyeyang Stationで待ち合わせが可能であれば、それが良いかなーと思います。
という訳で、もう一度おさらいしますと、BT21リユーザブルカップを代理購入して、(1)EMS発送、(2)小形包装物発送、(3)国際小包航空便発送した場合の比較です。
当サイト初利用、カップ1個の場合
(1) 商品代 9,900ウォン + EMS送料 23,500ウォン + 代購手数料 7,500ウォン = 40,900ウォン(4,100円)
(2)商品代 9,900ウォン + 小形包装物送料 2,290ウォン + 代購手数料 7,500ウォン = 19,690ウォン(1,970円)
(3)商品代 9,900ウォン + 国際小包航空便送料 17,000ウォン + 代購手数料 7,500ウォン = 34,400ウォン(3,440円)
※代購手数料半額は、初回ご依頼時と、2週間以内のリピの場合に適用させて頂きます。
代理購入を希望される方は、メール(naomi@finesecu.com)や
Facebookページメッセージ、ツイッターDMでご連絡ください。
今日の文章は長くなってしまいましたね。
早くウェブサイトを構築して、費用の計算がサイトで出来るようにしたいもんです。
0コメント