北村韓屋マウルにあるcreative art group SAI 갤러리사이

 3月最終日、日本から韓国旅行に来ていた私の幼馴染の友人と久しぶりに再会し、世界遺産の昌徳宮’창덕궁(チャンドックン)’を拝観してからのぉー、北村韓屋マウル’북촌한옥마을(ポッチョナノクマウル)’散策をしてきました。

 私はこんな韓屋の街並みがあるって知らなくて、韓国初旅行の友人に案内してもらうという情けなさでしたが、この韓屋の街並みは本当に素敵でした。

 お馴染みの韓国コスメメーカー、エチュードハウスも韓屋の風景を損なわないように配慮されてました。

 エチュードハウスからほど近いところに、韓屋をリノベーションした、ギャラリー兼カフェのcreative art group SAI’갤러리사이’があります。


 足も休ませたかったし、雰囲気もとても良かったです。

 スタッフもとても親切でした。英語もOK!
って、私は英語も話せないですけどね。
同行した幼馴染は日本で外国人観光客のガイドなんかもしてるので、英語で話しかけてました。

저는 열심히 한국어를 공부하지 않으면 안 되네요.

 1Fがカフェ、地下がギャラリーになってました。

 室内だけでなく、庭にも一席、縁側でも一席と、これからの季節は外でも良いかもしれません。
あ、今の時季は微細粉塵’미세몬지(ミセモンジ)’が気になりますから、外はちょっとNGかもしれませんね。

 今度来る時は、この窓のある個室の席に座ってみたいですね。

 私はコーヒー(カフェラテでした)を、友達はハーブティーを頂きました。
ドリンクとお茶菓子(お餅)のセットで1万ウォン(1,000円)でしたよ。
ドリンクだけですと、8,000ウォン(800円)でした。
多分、地元も韓国人なら高くて行かない値段だと思います。
観光地ってことで。

 私達は、入口から入って左手の部屋のソファ席に座りました。

 北村韓屋マウルで有名な撮影スポットのようです。↑

 ↓ この画像でチラッと見えてる屋上の下は、展望カフェになっていることを、後で知りました。

 17:50ですが、韓国ソウルはまだこんなに日が高いです。

この時期、日本ではこの時間、すっかり日が暮れてますよね。

韓国に来られて、景福宮’경복궁(キョンボックン)’、昌徳宮’창덕궁(チャンドックン)’を観光されるなら、韓服もレンタルして、北村韓屋マウルをそぞろ歩いてみると、タイムトリップした気分で楽しいと思いますよ。



GOO!KOREA

안녕하세요~?(アニョハセヨ~?)韓国仁川に住む「のろぴー」です。 旦那は韓国人、息子と娘が一人づつおります。 2017年6月に日本から韓国に引っ越してきました。 韓国に来てみたら、当たり前ですが、日本では買えない韓国商品の良い商品がたくさんあって、これを是非日本の皆様にも紹介したい思いと、日本では買えないですし、ならば私が代理購入してお届けしたいと思い、このサイトを立ちあげました!

0コメント

  • 1000 / 1000